なかなか無いよ
まだまだ暑いですね
そんな暑い日、こんなお話が・・・
「マンションのベランダなんだけど」
はいっっ!
「いや~、3階と4階だけで」
はいっっ!?
「外側だけネ」
はいっっ??
どうゆうこと?
??のまま一度現場を確認することに
現場に到着・・・・・・・!!
なるほどっ!そうゆうことでしたか

見事に焦げています
ベランダから出火したそうです
打ち合わせをし、作業方法と作業範囲を決めます
屋上からロープを使い作業する方法も提案しましたが
他の住居者様にご迷惑をおかけするということと
作業が困難ということで ・・・
作業車 出動!

マンション敷地の形状により、今回は20m超えの作業車です
垂直に伸ばせば8階ぐらいまでは届きます
さて、作業のほうはというと(結局、内側も作業することに)
塗装面が炎で熔けてしまっているので
もう一度、塗装をし直すことになりました(塗装屋さんが)
なので、お清掃屋としては煤(すす)と油分を取ることに


いや~、間近で見るとなかなかスゴイです
洗剤で油分を分解し、高圧洗浄します

↑の写真だけ見るとなかなか恰好良く見えません?
モチロン、ベランダの中も同じように作業します
ただ・・・・
ベランダの内側は消火剤と煤でドロドロ・・・
当然、作業員もドロドロ・・・
そんな劣悪な環境の中
なんとか作業終了!?


塗装がイってしまっているので
見た目はきれいになっていませんが
塗装屋さんからはOKいただきました
出火原因の詳しい話は聞けませんでしたが
やっぱり タバコかな?
みなさん、ベランダで吸う場合もそうでない場合も
火の取扱いには気を付けましょうネ

スポンサーサイト